I AM BRUCE LEE

朝の番組ZIPで紹介されていた。
この映画がなぜチューモークー!に取り上げられたのかは分かりませんが、一般人はこの映画をほぼ知らないのでは?
コメンテーターの筧さんが「はじめて見た」のコメントが一般的には普通なんではないでしょうか?
筧さんもブルース・リーファンであることは知られていますが、I AM BRUCE LEEは知らなかったのかも知れません。
正直、マニアックな方々と情報を共有していることで通常のブルース・リー好きの人とは少し感覚がずれているところもあるのでは?と考えた自分でした。
現にこの作品はずいぶん前に発表され、海外ではDVD等も発売されていますからね。
アーナ・カプリフィルムを紹介するも、ベティ・チュンにテロップが付けてあったりとマニアには突っ込みどころ満載ではありましたが、一部しか使われていないアーナ・カプリフィルムを抜粋してみせるあたり製作サイドにファン(マニア)がいたのではないんでしょうか?
配給会社が違う関係もあるでしょうが午前10時で「燃えよドラゴン」が見れるとかの情報もあればファンとしてもうれしく思えたのに・・
なによりもマニア位しか知らない映画情報を全国展開してくれたZip関係者に拍手を送りたいです。