夏が来れば思い出す
そうです。
夏休みが近づくと夏休み子供劇場を思い出します。
魔法使いサリー・キングコング、そして「ジャイアントロボ」です。
自分たち?はこのヘビロテで見せられたジャイアントロボは忘れるに忘れられないTVヒーローなのです。
初めてビデオを手に入れてテープを買おうとしたら1話のみ収録で2万5千円。
買うことが出来なかったので、5本組のビデオテープを買ったショップに置いてあったビデオテープを見せてもらえるか?と頼み、弟と一緒にビデオショップの店先でジャイアントロボを25分鑑賞したのでした。
それ位ジャイアントロボが好きだったのですが、なぜか記憶に強く残っているエピソードはあまりロボと関係のない回が多くその中でもこの2つが今でも強烈に焼きついているエピソードです。
おかしい失敗だ 投稿者 ak1go
ジャイアントロボのコピーカラミティの回
そして、メトロスリー登場の怪しげなカプセルを食べさせられるシーン
気分爽快 投稿者 ak1go
未だにジャイアントロボと言えばこのシーンが思い出される
知らない人はここだけ見てもなんのこっちゃ?なのでレンタルとかで見てね。
広島じゃあ スミダのインドカレーのCMとオーパイのCMとのセットだったよなー
懐かしい思い出
夏休みが近づくと夏休み子供劇場を思い出します。
魔法使いサリー・キングコング、そして「ジャイアントロボ」です。
自分たち?はこのヘビロテで見せられたジャイアントロボは忘れるに忘れられないTVヒーローなのです。
初めてビデオを手に入れてテープを買おうとしたら1話のみ収録で2万5千円。
買うことが出来なかったので、5本組のビデオテープを買ったショップに置いてあったビデオテープを見せてもらえるか?と頼み、弟と一緒にビデオショップの店先でジャイアントロボを25分鑑賞したのでした。
それ位ジャイアントロボが好きだったのですが、なぜか記憶に強く残っているエピソードはあまりロボと関係のない回が多くその中でもこの2つが今でも強烈に焼きついているエピソードです。
おかしい失敗だ 投稿者 ak1go
ジャイアントロボのコピーカラミティの回
そして、メトロスリー登場の怪しげなカプセルを食べさせられるシーン
気分爽快 投稿者 ak1go
未だにジャイアントロボと言えばこのシーンが思い出される
知らない人はここだけ見てもなんのこっちゃ?なのでレンタルとかで見てね。
広島じゃあ スミダのインドカレーのCMとオーパイのCMとのセットだったよなー
懐かしい思い出