職場のPC達
ソニーがPCから撤退すると言う話を少し前に聞きました。
ビデオ時代はソニー信者であった自分ですが、PCに関しては全くこだわりがありませんでした。
PCで言えばシャープのX68000から入門したわけだし、その頃ソニーはMSXなんか出していて正直PCに関しては良いイメージを持ってませんでした。
かっこいいけどバイオは高すぎでした・・
実際に自分も今のPCまでに何台のPCを買ったんだろう??
今度ちゃんと調べてみようかと思います。
ただ、自宅にある自分のPCはデスクトップ1台なので新しく買うたびに前のPCが不要になってます。
初期は知り合いに譲ったりしたけど、不具合があるたびに呼び出されて面倒になり知り合いはやめてヤフオクへ
でもPCってデスクトップは本当に発送が面倒です。さらにPCだと分かると運送会社はPCの特別料金を取ります。
そんなわけで不要になると職場で使用すると言う何だか分からない事をするようになってしまいました。

このPCは職場のビデオ編集用に自分が個人で購入した物です。
AMD Athlon 64X2 dualcore5600+
購入当時は早かったけど今はヨボヨボ・・です。

このPCは8年位前に弟から譲りうけて一時息子が使用してましたが、スペックが気に入らず交換のため今はプリント受付機として活躍中。Pen3 3Mht まだ生きてます。

このPCは現在自分の仕事のメインです。PCネームAKPC-6改となってます。
元々ペンティアムDの自分のPCでしたが、2年前に死亡しケースと電源、ドライブのみ使用しCore i5のPCとして復活。
現在も活躍中。

このPCは息子が去年まで使っていたHPのデスクトップ、息子に私が買い与えてましたが、去年自分で高スペックPCを購入し返却され仕方なく、これもプリント受付機として稼働中。

これが先月までうちで稼動していたPC AKPC-7です。
i7のCPUを持つ職場で一番高スペックPCですが、現在はメール受付担当です。
オマケでこいつも

こいつは自分のPCじゃありません。
デジカメプリントをプリントするPCの形をしたDIコントローラーってやつです。
PCだけどね・・CORE2のCPUなのにフジカラーで60万で売ってるとんでもない機械です。
こんな感じで職場はMYPCだらけです。
正直、なんで自分の所有物を、と思われるかもしれませんが社長にPC買ってくれなんて言えないほど売り上げが低いんだよね。
不要物で役に立つなら、いいんじゃないかな?と思ってやっていたら、この有様です(^^
まあ快適に作業できるから自分的にはいいんですけどね。
ビデオ時代はソニー信者であった自分ですが、PCに関しては全くこだわりがありませんでした。
PCで言えばシャープのX68000から入門したわけだし、その頃ソニーはMSXなんか出していて正直PCに関しては良いイメージを持ってませんでした。
かっこいいけどバイオは高すぎでした・・
実際に自分も今のPCまでに何台のPCを買ったんだろう??
今度ちゃんと調べてみようかと思います。
ただ、自宅にある自分のPCはデスクトップ1台なので新しく買うたびに前のPCが不要になってます。
初期は知り合いに譲ったりしたけど、不具合があるたびに呼び出されて面倒になり知り合いはやめてヤフオクへ
でもPCってデスクトップは本当に発送が面倒です。さらにPCだと分かると運送会社はPCの特別料金を取ります。
そんなわけで不要になると職場で使用すると言う何だか分からない事をするようになってしまいました。

このPCは職場のビデオ編集用に自分が個人で購入した物です。
AMD Athlon 64X2 dualcore5600+
購入当時は早かったけど今はヨボヨボ・・です。

このPCは8年位前に弟から譲りうけて一時息子が使用してましたが、スペックが気に入らず交換のため今はプリント受付機として活躍中。Pen3 3Mht まだ生きてます。

このPCは現在自分の仕事のメインです。PCネームAKPC-6改となってます。
元々ペンティアムDの自分のPCでしたが、2年前に死亡しケースと電源、ドライブのみ使用しCore i5のPCとして復活。
現在も活躍中。

このPCは息子が去年まで使っていたHPのデスクトップ、息子に私が買い与えてましたが、去年自分で高スペックPCを購入し返却され仕方なく、これもプリント受付機として稼働中。

これが先月までうちで稼動していたPC AKPC-7です。
i7のCPUを持つ職場で一番高スペックPCですが、現在はメール受付担当です。
オマケでこいつも

こいつは自分のPCじゃありません。
デジカメプリントをプリントするPCの形をしたDIコントローラーってやつです。
PCだけどね・・CORE2のCPUなのにフジカラーで60万で売ってるとんでもない機械です。
こんな感じで職場はMYPCだらけです。
正直、なんで自分の所有物を、と思われるかもしれませんが社長にPC買ってくれなんて言えないほど売り上げが低いんだよね。
不要物で役に立つなら、いいんじゃないかな?と思ってやっていたら、この有様です(^^
まあ快適に作業できるから自分的にはいいんですけどね。